SURF FOOD Opens YouTube Channel
大人気作DVD をリリースしている、
SURF FOOD が遂にYouTube チャンネル
を ローンチした。
DVD 最新作はサーフドロップスシリーズ。
ハオチューブやサーフヌードルなどの
数々の作品をリリースして来た。
古くはVideoそしてDVD化して来た
SURF FOOD が遂にYouTube チャンネル
をローンチしました。
その最新作の2作品を一気に公開!!
【サーフフードが1995年にサーフフードVOL.1を
リリースしてからサーフドロップスVOL.2まで
40作品を作って来ました。一番古い映像は
1991年フランス、ラカナウ、ケリーの
プロデビューです。これらの貴重な映像を
日付ごとに編集し、撮影者がちょっとふざけた
ナレーションを入れ、ユーチューブに
アップロードして行きます。記念すべき
第一回は2919年、7月7日、
ジェフリーズベイでの歴史的セッションを
パート1とパート2でアップしています。
新しいユーチューブチャンネルを開設したので、
是非チャンネル登録よろしくお願い致します。】
⬇️⬇️このYouTubeの画面をクリックすると
再生されますが、通信環境によっては少し
時間がかかります。Wi-Fi環境でのご視聴を
お勧めします。
Epic session in Jeffreys Bay, South Africa
7.7.2019 Part 1
南アフリカのジェフリーズベイでのCTサーファーによる最高のセッションパート1です。
This session is two days before mach up Jbay Open .Stephanie Gilmore.Julian Wilson.Italo Ferreira.Gabriel Medina.Joshua Moniz.Ricardo Christie.Kolohe Andino.Griffin Colapinto.Conner Coffin.Filipe Toledo.この映像はジェイベイオープンが始まる2日前のセッションです、ステファニーギルモア、ジュリアンウイルソン、イタローフェレイラ、ガブリエルメディーナ、ジョシュモニーツ、リカルドクリスティー、コロヘアンディーノ、グリフィンコラピント、コナーコフィン、フィリッペトレード、撮影者による解説付きです。
⬇️⬇️このYouTubeの画面をクリックすると
再生されますが、通信環境によっては少し
時間がかかります。Wi-Fi環境でのご視聴を
お勧めします。
Epic session in Jeffreys Bay, South Africa
7.7.2019 Part 2
南アフリカのジェフリーズベイでのケリーやカノアによる最高のセッションです。
This session is two days before mach up Jbay Open .Kelly Slater.Kanoa Igarashi.Michel Bourez.Seth Moniz.Julian Wilson.この映像はジェイベイオープンが始まる2日前のセッションです、ケリースレーター、五十嵐カノア、ミッシェルボレーツ、セスモニーツ、ジュリアンウイルソン、撮影者による解説付きです。
今後もSURF FOOD 撮影による、
完全オリジナル作品をどんどん
UPして行きますので、
是非チャンネル登録と
Good 👍ボタンを押して下さいね!
See you next Movie !!
View from barrel
View from barrel
Photo and Movie by Yoshitada Kondo
Text by Masahiko Yoshioka
日本にも緊急事態宣言が発令されて
早くも2週間が過ぎました。
1日も早くCOVID-19が終息します様に!!!
僕達、我々が出来る事は、
出来るだけ外出を控える事。
もちろん、サーフィンとかは
この大変な時期にやるべきでは
無いと思うが、その辺は全て
個人の判断と言う事ですね。
すでに各エリアでも自粛要請や、
駐車場が閉鎖されています。
この大変な時期に少しでも自宅で
rising mag などで楽しめる様に
このMovie CHでは出来るだけ、
面白い動画をこれからも
紹介して行きたいと思います。
今日のお勧めは、近藤義忠プロが
昨年に撮影したものを急遽編集し、
昨日公開された動画です。
チューブの中から見える景色は
彼自身のライディングスキルが
あるからこそ、撮影が出来た動画です。
最後まで是非御覧ください。
いかがでしたか?
次回の動画をお楽しみに!!
Twitterではこんな投稿も見れます。
Instagramではこの様な投稿も見れます。
厚生労働省がまとめたコロナ関連の
Surf Drops Vol 2
最新作Surf Drops Vol.2は超必見!
Text by Masahiko Yoshioka/Nikon
ALL RIGHTS RESERVED 2020
2020年3月20日本日発売の超新作
Surf Drops Vol.2 をど〜んと
プレゼント致します!!!
今回の新作はVol.1 で大好評だった
サーフドロップシリーズの第2弾です。
出来立てホヤホヤの最新作を今回も
なんと、5名様にプレゼント致します。
rising magazine だけのプレゼント企画です。
このプレゼントは他では一切やっていません。
SURF FOOD様いつもありがとうございます!!
詳しい応募方法は、一番下にあります。
この下の画面をクリックすると最新作の
CMが再生されます。
スマートフォンの場合は、横回転にすれば
フルスクリーンの大迫力画面で視聴出来ます。
パソコンの場合は全画面ボタンを
クリックして下さい。
Surf Drops Vol.2 CM
サーフドロップスVOL2
3月20日発売決定!
好評で完売したVOL.1から7か月、
待望のVOL.2が発売されます!
スーパーチューブでのケリーと
カノアのセッションから始まり
オーストラリアでのジョンジョン、
コロヘ、セス、ガブ、バリでの
グリフィン、イタロー、レオナルド、
コナー、カノア等のセッションと続き
オープニングから目が離せません。
ジョーディー、ミッシェル、ジュリアン、
イタロー等から始まるジェイベイでの
セッションやパイプラインでのジークや
バロン等若手からブルース、
デレックらレジェンドによるセッション、
ウルワツでのオーウェン、
マイキー等によるセッションケンタ、
ユージ、シュウジ、ヒナコ、ケイト、
ショウタ等の四国河口でのセッション
宮崎でのカノア、シュン、
サラ等の夕方セッション
リーフブレイクでのアキラ、マー、
ジュン、リアル、カン、
リョウ等のセッション
コンテストシーンはカノアが活躍し
ガブが優勝したコロナジェイベイオープン
ヒデヨシが久々の優勝を決めた
ユメヤ田原プロ、
シュンがぶっちぎりで優勝した日向プロ
ジョンジョンが怪我から復活し、
ケリーが10点満点を出し
イタローが優勝してワールドタイトルを
決めたパイプマスターズ等
ケリー、フィリッペ、ジュリアン、
等世界中からトッププロが集結した宮崎での
セッションと盛りだくさん!
芝居シーンは丸出だめ夫が
美人店長カナちゃんと二人で
四国に泊りでサーフトリップに行く
ハチャメチャ道中
ハードなサーフシーンの間に
和ませてくれます!
シーン数60、176分、
サーファー総勢122名と
たっぷり楽しめる作品です!
最先端サーフィン満載で夏に向けての
イメトレはこれしかありません!
プレゼント応募方法は
https://risingmagazine.com/contact
上にある応募フォームを必ず使用して下さいね。
それ以外の応募は無効になります。
入力して頂く情報は全て暗号化通信化(SSL)
されていますので御安心下さい。
rising mag の感想や、メッセージなんか
書いて頂けると当選確率が上がりますよ♪
rising magazineの御意見、御感想を必ず
明記して応募して下さい。
締め切りは
2020年4月5日、日曜日の応募まで
有効になります!
お一人様一回のみの応募になります。
複数回応募されますと全て無効に
なりますのでご注意下さい。
沢山の御応募お待ちしております!!!
One more things…..
さらに、当選確率が2倍になる方法を
こっそりここに書いておきますね。
Instagramのフォローでも当選確率が2倍に!!
https://www.instagram.com/risingmagazine/
是非チェックして応募して下さい。
に対するいいね!と、この記事のいいね!
の2つ押して頂いた場合、なんと!!
当選確率が2倍になります。
現在Facebookの公式ページのいいね!
の数は4700です
このrising magazine Facebook
ページのところにある、友達に『いいね!』
をリクエストして、拡散して下さい。
拡散してくれた方は応募フォームで
その旨を明記して頂けると更に
当選確率が3倍に上がります。
公式Twitterをフォローして頂く事でも
当選確率が2倍になります。
なお、フォローして頂いたら、
その旨を応募フォームに明記して下さい。
rising magazineの御意見、御感想を必ず
明記して応募して下さい。
このいずれかの条件をクリアーしないと
当選確率は2倍〜3倍になりませんので
御注意下さい。
上記の理由は、僕への励みになりますww
沢山の御応募お待ちしております♪