riging MAGAZINE

TOP

sponsor 株式会社ニコン

News

第5回横乗日本映画祭

img_2500

今年もやって来ます!

第5回横乗日本映画祭のお知らせです!!

 

 

この映画祭では「横乗り」をテーマに、日本国内で撮影
 
された作品や日本人による作品など「日本」にフォーカス
 
した、選りすぐりの映像を上映いたします。
 
2012年から始まった横乗日本映画祭は今回で5回目の
 
開催となります。
 

例年の湘南・茅ヶ崎に加え、新たに北海道・小樽、
 
九州・熊本での上映が決定いたしました。 
 
普段は映画館で上映されるチャンスの少ない様々な
 
横乗り映像作品を、大きなスクリーンで鑑賞出来る
 
事がこの映画祭の特徴であり、最大の魅力です。

それぞれの上映作品には製作者が経験してきた
 
横乗りの素晴らしさ、横乗りを通した
 
コミュニケーションから生み出された文化、
 
忘れてはならない環境への配慮など、
 
横乗りをフィールドに生きる人々ならではの
 
感性と表現がつまっています。
 
今回は九州や北海道を舞台にした作品も取り入れ、
 
広い視野で「横乗り」を伝えてくれる
 
素晴らしい作品を集めました。
 
九州上映、北海道上映は1日のみ、
 
湘南では1週間上映されます。
 
それぞれの劇場で、それぞれ違った
 
「横乗り」の魅力に触れていただけるはずです。
 
作品を選ぶ時の高揚感も併せて 、
 
映画をまるごと楽しんでいただければと思います。
 
劇場で多くの皆様にお会い出来る事を
 
楽しみにしております。

 
第5回横乗日本映画祭

10月8日(土)熊本       Denkikan               
開場18:30 開演19:00
 
10月15日(土)北海道 イオンシネマ小樽  
開場20:00 開演20:30
 
11月12日(土)から11月18日(金) 
湘南   イオンシネマ茅ヶ崎  
 開場20:00 開演20:30
 
 
 
 
イベントについて
 
10月1日より、湘南T-SITEにて、
横乗日本映画祭ブースを1ヶ月間展開します。
内容:スポンサー様公式動画、関連書籍
こちら公開しましたら写真等でお知らせ致します。
 
 
10月15日(土) 雪板ワークショップ
浅原硝子製造所  〒047-0011
小樽市北海道小樽市天神1丁目13-20 電話0134-25-1415

 

横乗日本映画祭公式アプリもあります!
是非ダウンロードして下さい。

Android、iPhone app対応

アプリサイトは下記からどうぞ!

 
 
この秋、是非素晴らしい映像を映画館で
お楽しみ下さい。
 

Breaking News Result of JPSA x JPBA Niijima Surf Festival

 

14067929_1062689297180235_419068687306034465_o

速報です!!

つい先ほど行われました、JPSA x JPBAのコラボイベント

Niijima Surf Festival が無事終了致しました。

 

Text by*Masahiko Yoshioka/Nikon

ALL RIGHTS RESERVED 2016

 

今年の新島の試合は何と、JPSA日本プロサーフィング連盟

と、JPBA 日本プロボディボード連盟のコラボイベントで

行われました。

3つの台風(9,10,11号)の影響で波はデカくて、土曜日と

最終日の今日、日曜日はマックス8-10ft位ありました。

ポイントを移動したり、ウエィテングをしたり大変な大会

となった様ですが、JPSA、JPBAの2つのプロの試合は、

無事に全てのクラスを終了致しました。

 

まず、JPBAの結果速報です!

2016年JPBAツアー第3戦
新島サーフフェスティバル『新島プロ』結果。

 

DK(ドロップニークラス)優勝は先の、第2戦湘南OPENに

引き続き2連勝の富田和麻プロでした。

準優勝に藤岡慶プロ、3位に里園伸時プロの3人でした。

 

スクリーンショット 2016-08-21 16.12.01

 

 

 

 

 

メンズクラス優勝は、先の第2戦湘南OPENに引き続き

2連勝の近藤義忠プロでした。準優勝に柴田泰之プロ、

3位に今シーズンからプロになった、高橋広俊プロ、

4位にラウンド1から絶好調の高橋平プロの4人でした。

 

スクリーンショット 2016-08-21 15.45.34

 

 

 

 

 

そしてウーメンズクラス優勝は今季初優勝の

刀根真由美プロ、準優勝に大原沙莉プロ、

3位に西村優花プロ、4位に鈴木彩加プロの4人でした。

 

スクリーンショット 2016-08-21 16.30.33

 

 

 

DKクラス富田和麻、メンズクラス近藤義忠、

ウーメンズクラス大原沙莉の各選手はこの結果、

グランドチャンピオンに、ほぼリーチとなりました。

 

 

詳しい試合のLIVE中継アーカイブと、スコアは

こちらからどうぞ!!!

JPSA×JPBAコラボイベント
2016年JPBAツアー第3戦
新島サーフフェスティバル『新島プロ』
2016年8月20日~21日に東京都新島村で開催しました。

ライブスコア、ヒート表などがご覧頂ける。
『なみある?』コンテスト特設サイトはこちら
http://www.namiaru.tv/live/jpba/

 

FRESH! by AbemaTVサイトからも

LIVE配信をご覧頂けます。
DAY1
https://abemafresh.tv/jpba/32920

DAY2
https://abemafresh.tv/jpba/32923

 

 

なお、JPBAのLIVE中継は今シーズンの第2戦から、

FRESH! AbebaTVから配信され、本日最終日の

視聴者数も4万人を 突破しています。

 

同時開催のJPSAは18日からスタート
『なみある?』コンテスト特設サイトはこちら
http://www.namiaru.tv/live/jpsa/

 

 

 

 

そして、JPBA日本プロサーフィン連盟の

ショートボード第4戦

新島サーフフェスティバル 新島プロの結果です。

 

 

ウーメンズクラスファイナルの結果です。

優勝は、西元梨乃ジュリプロ、準優勝に、宮坂桃子プロ

3位に川合美乃里プロ、4位に庵原美穂プロでした。

 

スクリーンショット 2016-08-21 17.20.33

 

 

 

 

そして、メンズクラスファイナルの結果です。

優勝は村上舜プロ、準優勝に大野修聖プロ、

3位に田中英義プロ、4位に渡辺寛プロでした。

 

スクリーンショット 2016-08-21 16.27.26

 

 

 

 

マスタークラスの決勝は、70-80年代に大活躍した、

往年のトッププロ達のレジェンドヒートで、

優勝は添田博道氏、準優勝に川井幹雄氏、

3位に善家誠氏でした。

 

スクリーンショット 2016-08-21 16.27.00

 

 

 

 

シニアクラスのファイナリストは、90年代に活躍した

往年のプロ達による決勝でした。

優勝は今村大介プロ、準優勝に植松茂実プロ、3位に徳田昌久プロ、

4位に関谷利博プロ、5位に比嘉力夫プロでした。

 

スクリーンショット 2016-08-21 16.26.39

 

 

 

 

選手の皆様、役員の皆様、波のコンディションが凄く

ハードな中、本当にお疲れ様でしたー!!!

 

JPBA公式サイトはこちらからどうぞ!

 

JPSA公式サイトはこちらからどうぞ!

Breaking News Result of SHONAN OPEN 2016

myp_659

ブッチギリで近藤義忠選手が堂々の優勝!!!

 

Photos and Text  by*Masahiko Yoshioka/Nikon

ALL RIGHTS RESERVED 2016

 

7月17日〜18日はJPBAプロボディーボーディングツアー

第2戦目の、MURASAKI SHONAN OPEN 2016が行われ

昨日全てのスケジュールが終了しました。

パークエリアで行われた、WSL, JPBA 合同表彰式の

模様を、お届け致します。

 

 

 

myp_749

Jrクラスの優勝は加藤優来選手、準優勝に蛭間拓斗選手

 

 

 

 

myp_751

DKクラスの優勝は富田和麻プロ。準優勝には

2クラスの準優勝を成し遂げた榎戸崇人プロ。

 

 

 

 

myp_761

Women’s クラス優勝は大原沙莉プロで、これでJPBA

ツアー2連勝で、ランキングカレントリーダーに。

準優勝は、相田桃プロ。

 

 

 

 

myp_764

Men’sクラス優勝は近藤義忠プロ。昨年の宮崎の

最終戦以来の優勝を果たした。

準優勝は、2クラス準優勝制覇の榎戸崇人プロ。

 

 

 

 

 

myp_773  

WSL QS1500イベントの表彰式も行われた。

新井洋人プロが優勝、準優勝は大野修聖プロ。

 

 

myp x rising で、詳しいコンテストレポートも

後日UP致します。

 


pagetop