riging MAGAZINE

TOP

sponsor 株式会社ニコン

News

Breaking News Result of JPBA#1 NIIJIMA PRO 2019

News速報です!

令和元年最初のJPBAプロツアー

Niijima Pro が無事終了しました。

 

Photos & Story by*Masahiko Yoshioka/Nikon

ALL RIGHTS RESERVED 2019

 

2019年度、令和元年の最初の試合、

JPBA プロボディボードツアー、

第1戦目、Niijima Pro が無事に

終了いたしました。

当初の予定では、2019年5月11日土曜

のみの1日開催でしたが、残念ながら

波が小さく、羽伏浦海岸はブレイク

しないので、急遽昨年同様に淡井浦海岸

に会場を移して、予備日を使って、

昨日5月12日(日)まで行われました。

淡井浦海岸は電波状況が悪い影響で、

Live 動画配信を行うことが出来ずに

Live スコアのみになりましたが、

その肝心なスコアも見れない時が多く

現地で観戦出来ない我々にとっては

凄く残念でした。

波のコンデションがショアブレイク気味

だったせいか、いくつかのハプニングも

ありました。

ウィメンズクラスでは、大原沙莉選手や、

野村祐子選手がQF H-1の準々決勝で、

まさかの敗退を喫してしまいました。

メンズクラスは QF H-2で蛭間拓斗選手が

試合中に怪我をし病院に搬送されました。

幸い命に別状は無くて良かったです。

常に危険と隣り合わせのスポーツの

ボディボーディングやサーフィングは、

プロの試合に於いて極々稀なケースの

アクシデントでした。

早期の回復を願っています!!

 

明るいニュースもありました。

それは、ウィメンズクラスのお話。

若干17歳のアマチュア、数々の素晴らしい

戦歴を残している伊勢の山下海果選手が

JPBAツアー初優勝を見事に果たして、

今回プロ宣言しプロに転向致しました!!!

 

ウィメンズクラスQF準々決勝のヒート表

 

 

メンズクラスQF準々決勝のヒート表

 

5月11日(土)のDay 1は、メンズクラス

QF H-2まで行われ、以降のヒートは

予備日の5月12日(日)に行われました。

 

DKドロップニークラス準決勝のヒート表

昨年度グランドチャンピオンの

山田亮一選手がまさかの敗退。

次戦以降の爆発に期待します!

 

 

ウィメンズクラス準決勝のヒート表

若干17歳の次世代プロがこの準決勝に

2名も残った。

岡田吹羽子選手はこのSFの準決勝で

惜しくも敗退してしまったが、

将来が期待される選手の1人でもある。

次戦以降の活躍に期待したい。

伊勢から参戦の山下海果選手はなんと

今大会R-1からブッチギリの全て

1位通過で決勝まで行き、見事優勝。

 

 

メンズクラス準決勝ヒート表

高橋平選手、相原法央選手や、

2クラス同時エントリーの

山田亮一選手もこの準決勝で

惜しくも敗退してしまった。

 

 

 

DKドロップニークラス決勝ヒート表

DKクラスは、山田幸久選手が見事優勝。

準優勝は昨年度Niijima Pro勝者の

藤岡慶選手。

 

DKクラス入賞者

写真左から

優勝 山田幸久

準優勝 藤岡慶

3位 永長義幸 

4位 平井賢一郎

 

 

ウィメンズクラス決勝ヒート表

ヒート中盤まで西村優花選手が

リードしていたが、後半になり

アマチュアの山下海果選手が

JPBAプロツアー初優勝を果たし、

今回プロ宣言してプロデビューした。

山下海果選手おめでとう!!!

 

ウィメンズクラス入賞者

写真左から

優勝 山下海果

準優勝 相田桃

3位 西村優花

4位 岡澤紫織

 

 

 

メンズクラス決勝ヒート表

昨年度の年間チャンピオン粂総一郎が

惜しくも準優勝。

一昨年の年間チャンピオンの、

近藤義忠選手が見事優勝した。

新島プロ4連覇を果たし最高の

スタートとなった。

 

 

メンズクラス入賞者

写真左から

優勝 近藤義忠

準優勝 粂総一郎

3位 瀬川俊輔

4位 柴田泰之

 

 

 

各クラスの優勝した選手からrising magに

写真付きメッセージが届きました!!

ありがとうございます!!!

 

DKクラス優勝 山田幸久選手

『難しいコンディションでしたが

新島のパワーのある波のおかげで板を

走らせることが出来、技が入れられて

勝つ事が出来ました』

—山田幸久

 

 

 

ウィメンズクラス優勝 山下海果選手

『プロの試合で初めて優勝することが出来て

本当に嬉しいです!いい波に乗れて自分の

ライディングを出すことが出来ました。

これからはプロとして自覚をもって

頑張りたいと思います』

—山下海果

 

 

 

 

メンズクラス優勝 近藤義忠選手

『新島戦四連覇することが

できました!大好きな新島の波で、

終始自分らしいライディングを

する事が出来たので嬉しいです!

島の皆様いつも温かく

迎えてくださり、

本当にありがとうございます!

また来年も新島に来れることを

楽しみにしています!』

—近藤義忠

 

 

選手の皆様、スタッフやジャッジの

皆様、お疲れ様でした!!

 

さて、次戦はいよいよ千葉です。

6月1日〜2日まで行われる、

第2戦目SURF TOWN FESTA

ISUMI PRO です。

 

 

次戦以降は、rising magazineでも

撮影と取材を致します。

お楽しみに!!!

 

2018-19 WORLD & JAPAN CHAMPIONS PARTY!!

毎年恒例のチャンピオンズパーティで表彰

された、ムラサキスポーツプロライダー達。

左から、田岡なつみ、野中美波、永井那旺、

中村輪夢、池田大亮 、鈴木彩加、村瀬心椛、

西村碧莉の各ライダー。

 

Photos & Story by*Masahiko Yoshioka/Nikon

ALL RIGHTS RESERVED 2019

 

 

 

先日の2019.5.9に銀座GENIUSで 行われた、

毎年恒例の、2018-19

WORLD & JAPAN CHAMPIONS PARTY!!

の模様をお届けいたします。

 

 

Nao Nagai 2018 JPBA Champion 

2018年度  JPBA グランドチャンピオン

永井那旺。彼女は2年連続の年間王者に

輝いた。しかし、残念な事に現役引退を

発表した。以下永井那旺プロのコメント。

『昨シーズンを持って、選手生活を終え、

引退させていただく事になりました。

2年連続でチャンピオンを取れて、自分の

中でも一区切りついたので、まだまだ

競技を続けて行く事も出来たんですけど、

自分の中で満足したというのが一番

大きくて。これまでずっと試合の為に

練習をして来たので、これからは

楽しんでボディボードを続けて

行きたいと思います。』

 

永井那旺プロ今まで

お疲れ様でした!!!

 

 

 

 

Ayaka Suzuki 2018 APB World Tour 

World Champion 

日本人プロボディボーダーとしては

史上初の年間世界チャンピオンに輝いた

鈴木彩加。

これからも日本を代表する世界の

Ayaka  として活躍をして欲しい。

以下、鈴木彩加プロのコメント。

『世界チャンピオンと言う前例が無かった

ものなので、厳しい現実を味わった部分も

あったんですが、今後私がもっと

ボディボードの普及に努めて、

業界全体を盛り上げて行けたらな

と思いました。8歳から始めた

ボディボードで、その頃からの

夢が世界一になる事だったので、

そこだけを見つめていたら

世界一になれました。

今後も選手として活動して行く予定です。

東京オリンピックでボディボードは残念

ながら種目に選ばれなかったんですが、

私たちは2024年のオリンピックで

ボディボードが種目に選ばれるように

頑張っていきたいです!』

 

 

 

 

 

TEAM MURASAKI 

Women’s Grand Champion!!

Photo Left to Right

Natsumi Taoka , Ayaka Suzuki.

Nao Nagai , Minami Nonaka.

 

今回は特にムラサキスポーツ

女性契約プロライダーが大活躍した。

写真左から、

田岡なつみ 

JPSAロングボード2年連続

年間グランドチャンピオン。

鈴木彩加

APB World Tourで日本人初の

ワールドチャンピオン

永井那旺

JPBA 2年連続の

年間グランドチャンピオン 

野中美波

JPSAショートボード

年間グランドチャンピオン

 

 

 

 

 

ごはんも美味しかったです〜♪

 

 

 

 

毎年恒例のチームおじさま。

一昨年の飲みっぷりに少し

ビビったので早めにドロンした。

 

 

 

 

 

Beauty Women’s Pro Bodyboarder.

Ayaka Suzuki APB World Tour

World Champion  and

Nao Nagai JPBA Grand Champion.

写真左から、APBワールドツアー

世界チャンピオンの鈴木彩加と、

JPBAツアーグランドチャンピオンの

永井那旺。

 

 

今回表彰された各ライダーは以下の

通りです。

SURFING/ショートボード

野中美波  JPSAグランドチャンピオン

 

SURFING/ Long Board

田岡なつみ JPSA2年連続チャンピオン

 

BODYBOARD/ APB ワールドツアー

鈴木彩加 日本人初のワールドチャンピオン

 

BODYBOARD/ JPBA プロボディボードツアー

永井那旺 2年連続グランドチャンピオン

 

SAKTEBOARD/

池田大亮 AJSAグランドチャンピオン

 

SNOWBOARD/

大塚健 X-GAMESチャンピオン

 

SNOWBOARD/

村瀬心椛 X-GAMESチャンピオン

 

BMX/

中村輪夢 日本チャンピオン

 

SKATEBOARD/

西村碧莉 SLS 初代女王

 

ムラサキプロチームライダーの

皆様、おめでとうございます!!

 

 

 

 

 

 

One more things……

締め切り迫る!!!

まだ間に合います!!

応募は下記からどうぞ!!

GW特別読者プレゼント!最新作ハイチューブプレミアム

 

Christmas and New Year Present #2

クリスマス&お年玉プレゼント#2 は

あの大人気 iPhone ケースの

LIFEPROOF をプレゼント!!

 

 

rising magazine 恒例クリスマスプレゼント&

お年玉プレゼントPart 2のお知らせです。

 

あの大人気 iPhone ケースでおなじみの

LIFEPROOF 様からの、特別提供により、

今回もど〜んとプレゼント致します!

いつもありがとうございます!!

 

iPhone XS 用のFREを3名様と、

iPhone XS MAX 用のFREも3名様、

iPhone XR用のFREも3名様に

合計9名様にプレゼント致します!

 

LIFEPROOF FREの製品紹介

防水・防塵・防雪・耐衝撃
4つの性能を持つケース。

水深2メートルでも防水使用可能!

高さ2メートルから落としても大丈夫!

海やプール、アウトドアスポーツに

最適のケースです。

万が一、誤って手を滑らせてしまっても

LIFEPROOFなら強い衝撃から

端末を守ってくれます。

水深耐久性:最大水深2mまで。

衝撃耐久性:最大2mからの

落下までテスト済み。

ここまで強力なケースにも関わらず、

スリム且つ軽量なデザインでケース装着後も

ほとんど違和感なくご利用頂けます。

また、バックカバーには

クリアバックウィンドウを施す事により、

Appleのロゴが見えるデザインになりました。

ご利用シーンに併せて様々な性能を

発揮してくれるケースです。

LIFE PROOF ケースシリーズの中で

一番人気商品です!

サーファーやボディボーダー、

スノーボーダー達も納得の

防水・防塵・防雪・耐衝撃

4つの性能を持つケースです。

https://www.lifeproof.jp

 

御注意—–

必ず御希望のプレゼント番号を

明記の上ご応募してください。

 

⭐️iPhone XS 用のFREを各色1名様

合計3名様にプレゼント!

 


プレゼント番号🎁 XS#01

カラー名 ASPHALT を1名様に。

 

 

プレゼント番号🎁 XS#2

カラー名 FROST BITEを1名様に。

 

 

プレゼント番号🎁 XS #3

カラー名 TIKI を1名様にプレゼント。

 

 

 

⭐️iPhone XS MAX 用のFREケースも

各色1名様、合計3名様にプレゼント!!

 

プレゼント番号🎁 MAX#4

カラー名 BOOSTEDを1名様にプレゼント。

 

 

プレゼント番号🎁 MAX#5

カラー名 FROST BITE  を1名様にプレゼント。

 

 

 

プレゼント番号🎁 MAX#6

カラー名 TIKI  を1名様にプレゼント。

 

 

 

 

 

⭐️最後は、iPhone XR 用のFREを

各色 1名様、合計3名様にプレゼント!!

 

プレゼント番号🎁 XR#7

カラー名 ASPHALTを1名様にプレゼント。

 

 

 

 

プレゼント番号🎁 XR#8

カラー名 BOOSTED を1名様にプレゼント。

 

 

 

 

プレゼント番号🎁 XR#9

カラー名 TIKI  を1名様にプレゼント。

 

 

あのRob Machadoも愛用している

LIFEPROOF ケースです。

 

 

いつもLIFE PROOF 様、プレゼントの御協賛

本当にありがとうございます!!!

LIFE PROOF のより詳しい情報は

こちらからチェックして下さい。

Website : https://www.lifeproof.jp/
Facebook: https://www.facebook.com/LifeProofJapan/
Instagram: https://www.instagram.com/lifeproofasia/

 

 

✨プレゼント応募方法✨

https://risingmagazine.com/contact

上にある応募フォームを必ず使用して下さい。

希望プレゼント商品番号を必ず明記の上、

応募フォームで応募して下さい。

例 XR #8 

 

それ以外の応募は無効になります。

入力して頂く個人情報は全て、

暗号化通信化(SSL)されていますので

御安心下さい。

 

rising mag の感想や、

メッセージなどを

書いて頂けると当選確率が、

上がるかもです♪

 

⭐締め切りは

2019年1月7日

月曜日の応募まで

有効になります!

⭐お一人様一回のみの応募になります。

複数回応募されますと全て無効と

なりますのでご注意下さい。

 

⭐沢山の御応募お待ちしております!!!

 


pagetop