riging MAGAZINE

TOP

sponsor 株式会社ニコン

myp x rising

Yoshitada Kondo Special Interview

112.myp_178

rising magazine の動画によるスペシャルインタビュー

第2弾は、日本を代表するトッププロボディボーダー

近藤義忠プロです!

 

Photos and Interview by*Masahiko Yoshioka/Nikon

ALL RIGHTS RESERVED 2015

 

このインタビューは11月19日木曜日に行われました。

インタビュー内容は、2015年JPBAツアーを振り返り、

そして12月に出場するISA 世界大会挑戦の抱負な­ど

盛り沢山でお届け致します!!!

 

いよいよ12月6日から、南米チリで行われる、

ISA世界選手権大会に我らが近藤義忠プロも出場致します。

日本人トッププロ達を含め、計7名が出場致します!

NSA日本サーフィン連盟のHPでも御覧になれます。

 

近藤義忠プロによる、最新のrising magazine Blogも是非

御覧下さい!!

近藤選手からの大切なメッセージと、

御願いがあります。

 

2015 ISA World Bodyboard Championship


開催国 チリ イキケ
開催日 2015年12月6日~12月13日(現地時間)

 

Open Men 榎戸崇人、近藤義忠、高橋広俊

Open Women 鈴木彩加

Drop-knee 富田和麻

U-18 Boys 蛭間 拓斗

U-18 Girls 岡澤紫織

2015 ISA World Bodyboard Championship 

 

 

myp_016

Yoshitada Kondo at Westside of Shonan

 

 

それでは、動画による

スペシャルインタビューを

お楽しみ下さい!!

 

 

 

スマートホンなどの視聴はパケットデータ通信量が

多くなりますので、Wi-Fi環境等での視聴を推奨致します。

 

 

10月の末に行われた、大原沙莉プロ&鈴木彩加プロの

第1弾のスペシャルインタビューもココから御覧下さい!

まだ御覧になっていない方は是非どうぞ!

 

12月のISA世界選手権終了後、日本代表選手達に、

第3弾のインタビューを行います!

 

お楽しみに!!

 

日本人ボディボーダー達の

活躍を皆んなで応援しましょう!!!

 

Go Team JAPAN!!!!!!!

GO For The Best!!!!!!!

Sunday Sandbar Session

myp_037

Ryota Matsushita at Westside of Shonan

 

Photos and Story by*Masahiko Yoshioka/Nikon

ALL RIGHTS RESERVED 2015

 

この2-3日は冷たい雨の日々だった。。

冬の訪れを感じる毎日で、、肌寒く、

もう秋は終わりなのか?と思っていたら、

秋の優しい光と波に恵まれた日曜日になった。

 

久し振りに湘南エリアにもサイズのある波が

立った。日曜日の午後から夕方までの短い

サンドバーセッションだったが、雨も上がり、

天気も昼過ぎから曇り空から少しずつ回復して来た

ので、晴れて綺麗な夕日までの模様をお届けしよう。

 

雨もようやく上がり、風もオフショアなので、

昼過ぎから波チェックに行った。西の方がサイズが

ありそうなので早速向かった場所は、お気に入り

のポイントだった。

他のポイントよりも1サイズ大きく、セットの数もあり、

数名の上手いサーファーも入っているので、早速三脚

を伸ばし、望遠レンズをセットしていたら、撮りたい

1人のサーファーは残念ながら上がってしまった。。

急いでカメラをセットしている時に、

彼のライディングを見ていた。

まだ中学生かな?かなり上手い。将来有望な彼は

また次回必ず撮影したいものだ。

まぁタイミングなので、仕方がない。

 

もう1人居た!凄く上手いのは、湯河原の

ヤングガンで、DOVE TEAM の松下諒大プロだ!!

カービングの練習になる波だったが、かなり難しい

癖のある波質だと思った。

 

 

myp_034 myp_035 myp_036 myp_037 myp_038 myp_039

Ryota Matsushita at Westside of Shonan

巻頭のカットバックのシークエンスがこれだ。

カービングが綺麗なカットバックを決めた、

松下諒大プロはまだ19歳。湯河原の恵まれた

素晴らしい環境で育ち、パワフルなサーフィング

スタイルが印象的で、かなりフォトジェニックなのだ。

 

 

myp_051

Ryota Matsushita at Westside of Shonan 

松下諒大プロもDOVE TEAMの1人だ。

多くのレジェンドサーファーを輩出した

歴史のある、由緒正しい名門チームなのだ。

これからも、もっと世界に羽ばたいて欲しい。

一回上がって小休憩してまた入って行った。

 

myp_089 myp_090

Ryota Matsushita at Westside of Shonan 

エアーも難なく決める松下諒大プロ。

秋の夕日の色がまた格別に綺麗だった。

 

 

 

 

myp_104

Yuka Nishimura  at Westside of Shonan 

しばらくしてから西村優花プロが登場!

いつもの笑顔でラインアップしていた。

 

myp_098

Yuka Nishimura  at Westside of Shonan 

軽く2-3本乗って上がって来て、開口一番、

『今日の波めっちゃ難しい〜。。でも頑張る!!』

と言ってまた海に入って行った。

 

 

 

 

myp_121 myp_122 myp_123 myp_124 myp_125

Ryota Matsushita at Westside of Shonan

松下諒大プロが決めたレイドバック。

 

myp_127

Ryota Matsushita at Westside of Shonan

夕方の優しいオレンジ色の光で、カービングして

スプレーを飛ばす松下諒大プロ。

 

 

 

myp_132

ずっと右の方を見ると、ゴールデンサンセットで海が

キラキラして眩しかったけど、凄く綺麗だった!

 

 

 

myp_117

Yuka Nishimura  at Westside of Shonan 

ボディボーディングには少し向いていない波質でも、

フロントスピンやリバーススピンの練習にと、

なかなか上がって来なかった西村優花プロだった。

 

 

 

 

myp_151 myp_152 myp_153 myp_154 myp_155 myp_156 myp_157

Ryota Matsushita at Westside of Shonan

バックハンドでエアリアル360をバッチリ決めた

松下諒大プロ。

 

 

 

myp_177

淡いオレンジ色の夕方の富士山も綺麗だった。

うっすらと雪化粧も見える。

 

 

 

myp_161

Ryota Matsushita at Westside of Shonan

最後の最後、インサイドのショアブレイク気味

のセクションでエアーをバシッと決めて上がって来た。

カメラは、危うくフレームアウトする所だった。

 

 

myp_184

Ryota Matsushita at Westside of Shonan

松下諒大プロのスポンサーロゴをよーく

見てみると、なんと!ビックカメラのロゴも。

 

 

 

myp_200

Beautiful Golden Sunset 

 

 

myp_206

久し振りに綺麗な夕焼けで一日が終わった。

 

 

 

myp_219

Yuka Nishimura  at Westside of Shonan 

『ねぇ!ジャンプするから撮ってね!!』と、

西村優花プロは遅くまで入っていたのに、やたら

テンションが高かった。あ、いつもの事か。

 

 

と言う事で、短い時間だったが、天気も回復して

波もそこそこファンサーフで、オフショアで、

綺麗なゴールデンサンセットも見れて、なにやら

幸せな秋の終わりを感じた、日曜日の午後遅くの

サンドバーセッションだった。

 

これからどんどん寒くなる。

冬はもうそこまで来ている。。。

 

でも、冬になる前に、あともう3回位、

ええ波の撮影をしたいと思った。

 

Sari & Ayaka Special Interview

myp_103

rising mag 初の試みとなるスペシャルインタビューは、

今シーズン世界プロツアーでも大活躍した大原沙莉プロと

鈴木彩加プロです。

 

Photos and Interview by*Masahiko Yoshioka/Nikon

ALL RIGHTS RESERVED 2015

 

2015年のプロツアーも全て終わり、今年最も活躍

した2人、大原沙莉プロと鈴木彩加プロにスペシャル

インタビューを行った。

rising magazineとしても初の試みのインタビューは、

文章でお伝えするよりも、よりリアルに伝わる動画

でお送りしたいと思います。

 

インタビュー当日撮影した写真や、日本で撮影した

ライディング写真も合わせてお楽しみ下さい。

 

今年の2人の活躍は凄いものがあった。国内のJPBA

プロツアーで、大原沙莉がグランドチャンピオンになり、

鈴木彩加が年間総合2位と言う成績を残した。そして、

APB世界プロツアーでは、大原沙莉がポルトガルの

Sintra Proで準優勝鈴木彩加は同じくポルトガルの、

Nazare Proで初優勝と言う素晴らしい成績を残したのだ。

 

日本人プロボディボーダー達のこの数年の活躍振りは、

目を見張るものがある。残念ながら紙媒体で今現在、

ボディボードの雑誌は存在しないのは実に不甲斐無い。

 

プロサーフィングの世界でも日本人プロ達はここ数年

かなり良い結果を残し、大原沙莉の弟の大原洋人プロが

日本人プロサーファー史上初の、QS10,000 US OPEN

で優勝を果たしたのも記憶に新しい。

 

 

 

myp_002

インタビューを行ったのは、10月24日の土曜日@千葉。

ポカポカ陽気な良い天気だった。波をチェックしに行く

大原沙莉と鈴木彩加。

 

myp_015

台風の波は消えて残念ながらスモールディになった。

 

 

myp_093

Team Nutty Prime Sari Ohhara and Ayaka Suzuki

 

 

myp_094

Ayaka and Sari 良きライバルでもあり親友の2人は、

Nutty Primeと言うチームを作り、プロ活動している。

 

 

myp_473

Ayaka Suzuki at Parachute Point 

6月に千葉で撮影したパラシュートポイントでの

ショアブレイクセッション。鈴木彩加は天性のセンス

と突っ込みで、この素晴らしい写真を残した。

 

 

myp_096

Ayaka and Sari 

 

 

 

大原沙莉写真3

Sari Ohhara at Niijima Island

大原沙莉はJPBA新島プロで、2年連続優勝している。

 

それでは、

ロングインタビューをお楽しみ下さい!

 

スマートホンなどの視聴はパケットデータ通信量が

多くなりますので、Wi-Fi環境等での視聴を推奨致します。

 

 

myp_099

鈴木彩加プロ、大原沙莉プロの2人は、

rising magazineのBlogもやっていますので、

是非御覧下さい!


pagetop